人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

がらくーた**

日常のさもないことをさも何かありげに撮って綴っています


by アキラ

ヤマガラ専用レストラン





ヤマガラ専用レストラン_f0237034_20425131.jpg
2020/5/17 ご近所の公園にて。 #エゴノキ
全て SONY α7RIII × FE 90/2.8 Macro G(APS-Cクロップモード )
写真はすべてクリックでおっきくなります 





ヤマガラ専用レストラン_f0237034_20371318.jpg
2020/5/20 同上
SONY α7RIII × FE 70-200/2.8 GM + 1.4x Teleconverter(APS-Cクロップモード )





可愛い子ちゃんの毒には注意...










*****

ツバメの続き、の前に
編集に少し時間がかかるので
先に同じ時期同じ場所で撮った可愛い花を♪

10mくらいにまで成長することもあるようです
だとすると、ここの木は低い方だと思われます
逆光で撮りにくいことを除けば
ここの木はマクロでも広角でも楽しく撮影ができて
お気に入りになりました






ヤマガラ専用レストラン_f0237034_20371245.jpg










秋に実がなり、その中の種子を
ヤマガラという小さな野鳥が好んで食べるのです
果皮に毒性があり種皮には苦みがあるそうですよ

ヤマガラ「専用」と書きましたが
シジュウカラが種子を啄んでいるのを見たことがありますし
キジバトも、という記事も見かけました
それでも、圧倒的に多いのはヤマガラさんでしょうか
この記事の1枚目がその鳥です
実のなる時期はエゴノキの下で待っていれば
ヤマガラさんがひっきりなしにやってきて
たくさん撮影できます










ヤマガラ専用レストラン_f0237034_20371502.jpg
iPhone11





肉厚でマットな質感の真っ白い花は
こんなピーカンの順光だと
白飛びするわ、立体感はないわで
とーっても撮りにくいです
可愛いのですけどねぇ...









Commented by okuryunoblog4 at 2020-05-23 05:34
おはようございます。
エゴノキの花は普段見ていないなあ。
太郎くんの縄張りの中にあるので、実がなる頃にいくとヤマガラによく出会いますね。
エゴノキの実に毒があるのですか。
ヤマガラは、毒に強いんですね。
有毒のイチイの種子も大好物のようですし。
今度、花を見に行こう。
こんなにきれいなんですね。
間に合うかなあ。
Commented by a-ki_la at 2020-05-23 09:20

■ okuryuさん

そうでしょう?自分も今年、初めて見ました!
秋にヤマガラさんが中の黒っぽい種子だけを食べる頃には
果皮の毒性って影響がないようなことを読みました。

引きで撮ってて花が落ち始めているものは5/20分の撮影です。
okuryuさんのところだと、もしかしたら今が一番綺麗な頃かも?
庭木としても人気があるみたい。花はぽとりと落ちて花びらがバラバラにはならないから掃除しやすそう。
クチナシと同じで、白い花びらの端っこや黄色の蕊?のところが茶変しやすいのです。急いで~!!

Commented by umi_bari at 2020-05-23 09:37
エゴノキ、木自体も見たことがないんです。毒があるのに食べる鳥がいるとは、自然はうまくできているのですね。寄って可愛い、引いて綺麗に、お見事バグースです。
Commented by fuyumoe0526 at 2020-05-23 10:46
こんにちは(^^♪
白い花は難しいですね!
でもエゴノキのマット感が充分感じます❣
自然はうまくできていますねぇ_!
Commented by carbon_trek_y33 at 2020-05-23 10:49
こんにちは〜です。
エゴノキ=はて・・どこかで見たような…いゃ気が付かなかっただけかも…。(アカン
…にしても、いつもながら綺麗に撮られているでは!
多少、白飛びしてもアングルが良いのと、背景がトロボケで美しいですね〜。
3枚め=下に落ちている白い花? は鳥さんがついばんだ後ってことでしょうか?
何だか、これだけでも絵になりますな。目の付け所がシャーP・・もとぃ、さすがです。

アイポン撮影のラスト=へぇ〜、こりゃあ素敵な場所ですなぁ。
適度に広がり感があるし、池(川かな?)もあって、トンボとか出てきそう。
ちょっとしたビオトープぽさもあって、脚が向くのも解る気がしますよ。
やっと出動解禁(?)になりつつあるし、週末はまた騒がしくなるかも? ですが。
Commented by sya_gaku at 2020-05-23 16:01
エゴノキっていうんですね。
近所で時々見かけるのですが、名前は知りませんでした。

ピーカンの晴れた日の色物は大変ですよね。
光と影のコントラストも強くなるし、花曇りとはよく言ったものだと思います。
Commented by ポポ at 2020-05-23 18:24 x
こんばんは~(*^-^*)
大きな木のエゴノキですね…
しかも花をいっぱいつけて(*^▽^*)
これだけ大きいと鳥さんもいっぱい来ることでしょうね

下の青空の写真素敵ですね
川に青空が写って…
ワイドで撮れているので素晴らしいですね
爽やかさを感じますヽ(^o^)丿
Commented by pothos9070 at 2020-05-23 19:06
こんばんわ~♪
すごいたくさんお花が咲いてますね^0^
露出が難しそうな真~っ白のお花ですけど
フォトは背景とよく合ってて、爽やかですね~
こっちの森林植物園のあじさいゾーンの手前にある
大きな木がエゴノキだったと思うんですが、今日見たけど
お花は咲いてなかったし、樹木自体が違う感じで…
その樹木は、木の肌が迷彩色みたいになってて、ミリタリーっぽいんですw
わたしの覚え違いかしらん@@?
今度行ったら確かめてみます^^;
Commented by yaguchitenga at 2020-05-23 19:14
下を向いてさくんですね。エゴノキって、なんて乙女チックな花んんでしょう
エゴノキは初めて見ました。ご近所でこのような花を見られるなんて羨ましいです
ラストの川は浅川でしょうか、多摩川ですかね。ゆったりと流れて気持ちよさそうな雰囲気です
Commented by u-tan1114 at 2020-05-23 19:42
白いお花と新緑の葉が爽やかですね~
野鳥のごはんだとは知りませんでした。
でも毒もあるのですか。
エゴノキ、私も先日撮りました。
今年初めて名前を知ったお花です^^
ビオトープのような場所ですね、お近くですか?^^
Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:22

■ アラックさん

自分も、ヤマガラの好物の実が生る木、ということしか知らないから、
秋だけ注目してました。可愛い花をつけることを知ったのは最近です。
毒性が弱まった頃に別の部位を食べるようですよ。巧く出来てますね。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:22

■ muyaさん

小さなベルがたくさんぶら下がっていてとっても可愛いのですが
この色や質感、撮り難さ、傷みの早さは八重のクチナシの花にそっくりです。
花びらに光が透過しない上に、花裏がテラっと光りやすく、難攻不落でありましたー
実を必要以上に食べられないように、の自衛なのでしょうかね。
巧く出来ていますね。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:22

■ sadaさん

これは公園の植栽ですが(ここに1本ぽつんと植わっているんです、立派でしょう?)
林のようなところにも自生するみたいなので、意外と目にしているかもですね。
蕾もまだあるのに、これだけの花数なので先に咲いた花から自然落下しますよ。
花びらは5裂になってるだけで根元は繋がっているから、ぽたりぽたりと花ごと落ちてきます。

以前紹介した、飛行場ドン突きの公園内の修景池なんですが、柵で囲われていて水面には全く近寄れません。
少しの葦が生えていて、カルガモとバンがいるんですが、子育ては行われていないっぽい...残念。
この周囲で、エゴノキもツバメの巣材集めもツバメ雛も、広い空も月も、何ならたまにしか飛ばないセスナも撮れます^^
自粛でチャリ散歩をする羽目になっていなければ、家から15分のこの場所も知らないままだった、かもです。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:22

■ sya_gakuさん

見かけたことありますか~ほんのりと甘い香りがするんですよ。
望遠レンズのままで撮ってるので上を切っちゃいましたが、びっしりと密に花が咲きますね。

花でも生き物でも割と日陰や曇りで撮ることが好きだし
カメラ側でダイナミックレンジの調整をよしなにしてくれることに
慣れきってしまっているのかもしれませんねぇ。晴天順光の撮影が苦手です。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:23

■ ポポさん

鈴なり状態ですね。花の形もベルみたいで可愛いです。
「レストラン」と書きましたが、よく考えたら、ヤマガラはこの木では食事をせずに
大好きな種を「テイクアウト」して、後ろの藪で食べるに違いないです。笑

ここは小さな飛行場、周囲は公園だったりオリンピック競技場だったりして
空が広いのです。
ここから自転車で15分ほどの我が家周辺は電線だらけで空が細長いです。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:23

■ pothos9070さん

びっしりでしょう?
白くても光が透ける花ならいいのですが、ジャスミンの花みたいに肉厚で全然透けません。
早く咲いたものからどんどん落ち始めていましたよ。白い絨毯も上手く撮れなかったなぁ...orz
ホンノリ甘い匂いがして、蜂がたくさんいました。

木肌が迷彩柄と聞いてパッと思いつくのはプラタナスですかね。
エゴノキは細い幹が数本出てひとつの株になってるみたいなんです。
花の姿は写真を撮るようになってからだいぶ覚えましたけど、
花が咲いてない状態の木は全然覚えられませーん。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:23

■ たにやんさん

下を向いて咲くといえば蠟梅を思い出しますが、撮り難いことこの上なしです。
葉の色も綺麗なグリーンなので、遠くからでもよく目立って綺麗ですよ。
ラストは公園内の池です。水面には全く近寄れない作りになっています。
周囲に何もないところなので、広々としています。
川は曜日や時間帯によっては、散歩する人で混雑していると聞いているので
自転車で行けなくもないのですが、避けています。

Commented by a-ki_la at 2020-05-23 20:23

■ u-tan1114さん

真っ白なんですよね。花びらが厚くて光に透けにくく、天気のいい日は眩しく光りませんか?
u-tanさんなら、上手く収めてますね、きっと。
果皮に毒、という説明だったので、それを摂取しなければどうもないのだと思われます。
そして実の後の種子がヤマガラという鳥の好物なんだそうです。
井の頭公園のリス園の中にも足環がついた1羽が同居していて、よくリスの餌をくすねていますよ。

この池は、災害対策用の生活用水の貯水も兼ねているようで、池に近づけません。
カルガモなどの水鳥も少しいるんですが、池は小さいのに大砲を持ち込まないと遠くて撮れないほど。
ここ、家から自転車で15分。コロナ自粛がなかったら、来ることはなかったと思います。
セスナを見たくないので。(市内に2度も墜落して地上の住民が巻き添えになっています)

Commented by bernardbuffet at 2020-05-24 13:37
エゴの木。
私が最初にこの木を知ったのは金沢の兼六園でした。
珍しいものかと思っていましたが、少し気をつていてるとちょいちょい見かけますね。
Commented by hogecyan at 2020-05-24 19:49
エゴノキ!見事な大木ですね。
こういう木、好きだなあ、、、、^^
Commented by a-ki_la at 2020-05-24 19:55

■ bernardbuffetさん

雑木林でも、公園の植栽でもみかけますね。
一般住宅の庭木としても人気が出つつあるのだとか。
姿がよくて、花は可愛いし、散る時も花びらはバラバラにならないからかも。
花が散らばったり大きな実が生るものは掃除が大変ですもん。

Commented by a-ki_la at 2020-05-24 19:55

■ keitoさん

木が涼し気で姿がいいし、花も可愛いよね。
木に咲く花がやっぱり好き。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by a-ki_la | 2020-05-22 22:22 | 花酔 | Comments(22)