人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

がらくーた**

日常のさもないことをさも何かありげに撮って綴っています


by アキラ

鳥系アイドル図鑑 #12-2





鳥系アイドル図鑑 #12-2_f0237034_20194256.jpg

2018/5/5 長野県某所にて。キビタキ♀  
全て SONY α7RIII × FE 70-200/2.8 GM + 1.4x Teleconverter  
(APS-Cクロップモードで撮影後、さらにトリミング)  



地味色と言わないで!
―― ヒタキ女子一同










鳥系アイドル図鑑 #12-2_f0237034_20194287.jpg











鳥系アイドル図鑑 #12-2_f0237034_20194242.jpg




わっ 目が合った!










*****

以前に紹介したことがありますが
ジョウビタキ♂ルリビタキ♂
とっても鮮やかなカラーリングで
♀は別の種類かと思うよなとーっても地味な体色...
こんなのとか、あんな感じです^^
キビタキも♂は前回の記事でご覧いただいた通り
鮮やかな黄色が目を引く派手めな体色
対して、ジョシは他のヒタキと同様
かなり渋めの体色です

クリっとした大きな丸い目を縁取る白いアイリンが
とっても愛らしく、撮影もしやすいです←これ重要
目の周りが黒い子はキチンと目が出なくて大変だものー





Commented by umi_bari at 2018-05-12 21:59
新緑のなかの、小鳥たち、素晴らしいですね。
お見事バグースです。
アラック、どうやったら撮れるかも分からないんです。
Commented by a-ki_la at 2018-05-12 22:49

■ アラックさん

ワタシも、誰を撮ってるのか&撮れてるのか、分からないまま
目の隅っこでパッと動くもの、声のする方をひたすら撮りました・笑

Commented by roppos at 2018-05-13 01:30
先週、私も上高地で鶯と目が合いました。嬉しいですよね。
いつもは、声はすれども、姿は見えずの鶯ですが近くに下りて来てくれました。
ラッキーです。望遠を付けていたのも。
Commented by yaguchitenga at 2018-05-13 06:58
キビタキはオスの方がカラフルで
メスが地味なんですね
新緑の中でさえずる野鳥も心が癒されますね
Commented by hogecyan at 2018-05-13 12:38
森林に小鳥さんは最強です^ ^
1枚目の感じとか大好きです。
Commented by a-ki_la at 2018-05-13 18:02

■ 錦眼鏡さん

鶯、なかなか会えませんよね。
すぐそばにいるって分かっていても見つからないですから。
楽しみしてますね^^

Commented by a-ki_la at 2018-05-13 18:03

■ たにやんさん

オスメス同色の鳥ももちろんたくさんいますけど、
見た目が違う種類の鳥ではオスの方が目立つカラーリングです。

Commented by a-ki_la at 2018-05-13 18:03

■ keitoさん

都市公園で撮るよりもずっと、背景が好きな感じになる~!

Commented by u-tan1114 at 2018-05-13 18:29
色が地味目でもやはり女の子らしく可愛らしいです♪
長野の某所とはあそこでしょうか?(笑)
淡い新緑の中、綺麗です。
見つけるのが大変でしたか?^^
Commented by pothoslime at 2018-05-13 20:35
♂の個体は♀にアピールする必要があるので、きれいな色♪
♀は卵を産んで次代を作っていくって重要な役目があるから
わざわざ狙われにくい地味な色になっているんでしょうか^^
これも神様の采配かも知れませんね~
小鳥さんの世界もいろいろ大変みたいですね。
目が合ったショット、とっても可愛いです~(^-^)
Commented by a-ki_la at 2018-05-13 22:21

■ u-tan1114さん

どことなくジョシらしさがありますよねー
なんだろ?色だけでなく、フォルムもちょっと違うような気がします。

そう、あそこ!(笑)
今回は鳥達人の縄張りにお邪魔したので、鳥屋さんの慣例に倣い、伏せました。
初訪の場所で目も慣れないし囀りも聞き分けられないので
ポイントに取りついてすぐは、「何番目の木の二股に分かれた幹の左の枝にキビ♂ね」って
指差して教えてもらいましたよ。でも一度教えてもらった種類は、その後は自力で見つけられます。
何せ8時間以上、ウロウロしてましたので。

Commented by a-ki_la at 2018-05-13 22:21

■ pothoslimeさん

そうですね。理由のない事柄なんて何一つありませんものね。
雌雄同色の種にはまた別の理由があるんだと思います。
鳥だけでなく、どんな生物も命を継いでいくことの大変さを見るにつけ
アタシ、ニンゲンの♀でヨカッタ...って思うのであります。
最近は♀改め、爺さんになりつつありますけれど。(笑)
鳥の正面顔ってちょっとヌケた感じが可愛いですよね^^

Commented by carbon_trek_y33 at 2018-05-13 23:04
おー、ビタキ女子のアップカットですな? ( ̄ー ̄)ニヤリ
人間界と違って、鳥(や動物たち)の女子はおすましサンですねぇ。
和風といいますか・・トップの見返り美人、なかなかでは・・。

新緑とのマッチングも最高!ですねぇ。反面、地味な”出で立ち”が見つけにくそうで。
目線=うはは、今回も粘った甲斐がありましたなァ。
そう言えば、どんな鳥さんでもコッチ見てますねぇ…確実に。
フクロウ以外は視野率?が広そうだし、ちょっと動くとササッと逃げられて…は、良くあります。
Commented by okuryunoblog3 at 2018-05-14 20:23
こんばんは。
わあ、いいなあ。
ミソサザイさんにキビタキさんと会ってきたんだ。
キビタキさんは、我が家周辺でも見ることができるけれど、ミソサザイさんはいまだ見たことがないんです。
羨ましいなあ。
午前3時から午後11時過ぎ、20時間も遊んできたですって・・・
私のオオワシさん参りより長いじゃないですか。
それに、緑がいっぱいだし・・・。
オオワシさんの場合は思い切り寒いのですが、こちらはすごく気持ちよさそう。
う~ん、羨ましい限りです。
私は、同じ緑でも苗箱の緑ばかりで、毎日くたくたになって帰ってきてます。
もうしばらくで、少し余裕ができるかな。
そしたら、また大好きな虫さんに会いに行こうと思います。
Commented by a-ki_la at 2018-05-14 20:47

■ sadaさん

ヒタキ女子の色味は、枝止まりの状態では見つけられないですねぇ。
パッと飛んだのが目の端っこに入って初めて気づく、そんなことの繰り返しでした。
キョロキョロ探しててもダメなんですよね。
目を広角にセット(笑)、1点を見つめないようにしてゆっくりと歩きました。
3・40m離れた猛禽さんともレンズ越しに目が合うので、鳥はやっぱり目がいいですね。
あやかりたい!

Commented by a-ki_la at 2018-05-14 20:48

■ okuryuさん

コサメさんにも会えましたよ。目がクリクリでめっちゃ可愛いですね。
自分が撮ってる鳥が誰なのか分からないまま取り合えず撮って
休憩時、達人さんたちに「これはだーれ?」と聞いていました。(笑)
それぐらい、初見のオンパレードだったのですよ。
確かに、季節のいい時の高原の鳥見は気持ちがよかったです!
東京郊外へ越冬に来るヒタキさんたちに逢いに行く時期は
Okuryuさん地方ほどじゃないにしても、足元から冷えが上がってきますから。
農作業、お疲れ様です。一段落したら、思いっきりリフレッシュしてくださいね。

Commented by じゅんじゅん at 2018-05-14 21:17 x
こんばんは。。
「キビタキ」可愛いですね。。♂♀。。いずれもいいところで。。
20時間ですか。。(笑)。。懲りずに野鳥観察続けてください。。
色んな野鳥が今後も見られますように。。
鳥の達人はまだまだ夏鳥を追いかけるようです。。
私は少々疲れました。。(笑)。。
Commented by a-ki_la at 2018-05-14 22:34

■ じゅんじゅんさん

こんばんは。見てくださってありがとうございます。
8時間以上も撮影をしていたなんて驚きますが、初めて見る鳥ばかりだったので
それほど長く感じませんでした。
3週連続遠征される方の熱意には遠く及びませんけれど(笑)
これからもワタシなりの野鳥撮影を続けていけたらいいなぁって思います♪

Commented by yuta at 2018-05-16 06:29 x
おはようございます
ポーズをとって色っぽい目
やはり女性ですね。 ^^
Commented at 2018-05-16 09:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by bernardbuffet at 2018-05-16 21:44
若葉の清々しさ。
一番良い季節ですね。
鳥たちも子育ての時期で大変でしょうが、鳥撮り人にとっては雛鳥を撮影する
絶好の機会かもしれませんね。
Commented by muya3094 at 2018-05-16 23:09
こんばんは☆
遅まきながら、山、森、林は新緑の季節が一番似合いますね!
鳥撮りにも頑張っておられて羨ましいです^-^*b
良いお友達がいることも・・・
これからも楽しみにしています♪
Commented by a-ki_la at 2018-05-17 21:01

■ yutaさん

見返りのポーズに伏し目、これはもう、グッとくるポーズの代表ですね。

Commented by a-ki_la at 2018-05-17 21:02

■ カギさん at 2018-05-16 09:22

良い時期、好い光の時に行くことができました♪

ワタシの場合は高画素機で低画素な使い方ばかりですから、皆の先をいってるのかも?(笑)
この日は滞在時間も長かったですが、割とチャンスが多かったのです。
ビギナーズラックというやつに違いありません。
ピクトリコの展示始まりますね。ワタシは土曜に伺う予定です。楽しみ♪

Commented by a-ki_la at 2018-05-17 21:02

■ bernardbuffetさん

そうなんです。緑がイチバン綺麗な時に訪問出来たようで、素晴らしかったです。
どんなイキモノにせよ、小さくて丸くてほわほわな状態には惹きつけられますね。

Commented by a-ki_la at 2018-05-17 21:02

■ 夢耶さん

炎天下とか極寒とかの撮影だと修行のようになっちゃいますが
とっても気持ちのよい季節&お天気の日に行けて、ラッキーでした♪
友人たちの撮影を邪魔したくはないので、完全放置されても仕方ないと覚悟していましたヨ。
でも、最初はちゃんとメンドー見てくれました・笑
そう、ワタシは写真繋がりの人とのご縁に恵まれているなぁって思います。
ありがたいことです。

Commented by papricagigi at 2018-05-19 07:21
2枚目、どこにいるのか一瞬わからなかった!ほんと、あの新緑の似合うキビタキくんと同じ種とは思えないね。木陰で気持ちよさそうだよ。
ところでひとつ先(←)で蜘蛛の巣を頭に絡め付けている様子+その理由に感動しちゃった。 持って帰った「粘着剤」をどうやって使うのか、見てみたいなぁ。
鳥に詳しい人たちとの撮影、楽しいね!
Commented by a-ki_la at 2018-05-20 21:38

■ papricaさん

たくさんコメント、ありがとう。
鳥撮りは、耳も目も良くないとダメだねぇ。
まず見つけられないことには話にならず、見つけるには声を聞き分けられて
方角もある程度特定できないとならないっぽい。
ワタシ、どっちも良くないからそれだけでハンデを感じちゃった。
種類によって色んなタイプの「巣」があるよ。
手を使えないのにホントみな上手に作るから驚き!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by a-ki_la | 2018-05-12 21:41 | 動物界 | Comments(28)