人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

がらくーた**

日常のさもないことをさも何かありげに撮って綴っています


by アキラ

NO STEP




NO STEP_f0237034_11561633.jpg
2017/6/3 航空自衛隊府中基地 開庁60周年オープンフェスタにて。軽装甲機動車
SONY α7II × Tessar T* FE 24-70/4 ZA OSS




踏 む な


















NO STEP_f0237034_11561784.jpg
2017/6/18 「りすの家」(さいたま市)にて。たぶん ハツカネズミの赤ちゃん 10:15 am
SONY α6500 × FE 70-200/4 G(ねずみ3枚はトリミング済)




Is everything Okay?







NO STEP_f0237034_11561896.jpg
10:35 am




Everything is NOT Okay :-(









NO STEP_f0237034_11561711.jpg
0:15 pm




Can I have this ?





Of course you can :-)

















シマリスさんと比較してみましょう




NO STEP_f0237034_11561855.jpg
2017/6/18 「りすの家」(さいたま市)にて。シマリス
SONY α6500 × FE 70-200/4 G




あれほど小さいシマリスが
ジャンボサイズに見えますw

撮影方向や距離は違いますが
↑上の写真に写っている植栽と同じもの
葉っぱの大きさとの対比で違いが分かるといいのですが...








*****

昆虫、鳥、爬虫類...
りす園にはいろんなゲストがいらっしゃいます
この日はナント、小さな小さなネズミの赤ちゃんを発見!
白昼ネズミを見たのは初めてです
この子は足の親指の先ほどの大きさしかなくて
まだ目もあいていません
乾燥した(ように見える)りす園の環境
しっぽが体長の100%以上、耳と眼鼻のバランスから
ハツカネズミかな~と思いましたが
本来は夜行性のようです...はて?
やっぱりドブネズミかなぁ??
もし、同定出来る方がいらっしゃいましたら教えてくださいな

誤解されがちですが
ネズミ自身が病原菌を排出するわけじゃないのです
でも、りす園の中で増えすぎたらやはり
何か対策が採られるのでしょう
その前に、駆け回るシマリスに踏まれるかもしれませんし



*****


さて、トップ画の話を少しだけ
6月初め、近所の航空自衛隊通信基地で小さなイベントがあって
中に入る機会は滅多にないことから、見学してきましたよ
府中基地はヒコーキが離着陸できない施設のため
式典の最中に4機ほど、基地の上空に飛来→通過しただけ~

この日、飛んできた4機は
・立川からOH-6
・入間からT-4
・入間からU-4
・岐阜からC-2初号機

降りるのはムリでも、旋回ぐらいはしてくれてもいいのになぁ
少し角度がついて機体番号等々が見えるカットでないとつまらんのです
そんなわけで鉄鳥の写真はアップなし







NO STEP_f0237034_11561686.jpg
2017/6/3 航空自衛隊府中基地 開庁60周年記念 オープンフェスタにて。軽装甲機動車
SONY α7II × Tessar T* FE 24-70/4 ZA OSS




あ、そうそう、トップ画の
説明写真を置いておきますね







ねずみと装甲車に何の関係があるかと不思議でしょう?
関係はありません・笑

「NO STEP」
その下に重要な機構がある時や
その部分の強度が脆い場合に使われます
なんですって...
今日、ちょっと書いておきたい出来事があったので
記録を暗号化する素材としてピッタリだったのです
理不尽なルールに踏まれちゃったら凹んじゃった...
そんな内容となっております m(_ _)m


そういえば
ソニーツァイス24-70mmの画のアップ自体が
初めてだったかも?ですね
巨大なGマスターレンズを売っぱらって
代わりに迎え入れた標準ズーム
文字の塗料が劣化して地の塗装から浮き上がってるのンまで
描けていて満足♪
ソニーツァイスっぽいこってり感は嫌いじゃないんです
遠景に使ってもその個性が出るといいのですが...




Commented by umi_bari at 2017-06-25 15:41
ネズミの赤ちゃん、衛生的には?ですが、可愛いですね。
お見事バグースです。
府中基地で公開があったのですね、知りませんでした。
近所に親戚が住んでいるんですよ。
Commented by yaguchitenga at 2017-06-25 16:16
リス園にはネズミまで住んでいるんですか
えっ、ハツカネズミは夜行性なんですね
知らなかったです。よくネズの赤ちゃんを撮れましたね
僕だったら、ネズミと名が付くものには恐怖を感じるので
すっ飛んで逃げて行ってしまいますね
アニメの「トムとジェリー」だったら好きなんですけどね
リアルには見たくない生き物です^^^
Commented by hogecyan at 2017-06-25 16:43
あー、踏むなって言われると踏んでしまいます。
踏みたくないのになあー。。。
そんなやつです。。私。。。( ̄▽ ̄)
Commented by syagaku at 2017-06-25 17:26 x
自衛隊車両や航空は強靭に出来ているかと思えば、
結構「踏むな」や「乗るな」の表示のある部分が多かったりしますね。

リスもネズミも同じ仲間という、つながりで、
共存してるんですかね。
Commented by bernardbuffet at 2017-06-25 20:21
ZeissはT*が良いのでしょうね。コントラストが高く、色乗りが良く、諧調も良く拾ってくれる。
腕は悪くても、ゾクッとするような絵をたたき出してくれるのはやはりzeizzが多いような気がします。特に35mmF2。
Commented by muya3094 at 2017-06-25 20:38
こんばんは☆
まぁちっちゃくて可愛いですねぇ~~~!
ちっちゃな人・生き物は大好物です(笑)
そう仰るとおり、ネズミちゃん自体が病原菌の本体ではありませんからね!
私的には「ゴキブリ」も可哀想に思うことがありますが・・・?

鉄鳥は撮れなかったのですね!残念!
>少し角度がついて機体番号等々が見えるカットでないとつまらんのです
そうなんですねぇ_
そこらへんは疎いのでよく解りませんが
随分以前に(一眼を持ち始めた頃)のBlue Impulseの写真を
引っ張り出してみましたよ、確かT-4だったような・・・
Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ アラックさん

小さくて丸い生きものを可愛らしいと思う回路が
哺乳類、とりわけヒト科の我々の中にはインプットされているのだと思います^^

儀仗隊のファンシードリルが素晴らしかったです。
府中基地の公開は不規則のようなので、思い切って行ってみてよかったです。

Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ たにやんさん

苦手なものをわざわざ見ていただいてすみません m(_ _)m
ねずみに限らず、嫌いなものでしたらどうぞスルーしてくださいね。

Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ keitoさん

トラップと分かっていても、踏みに行ってしまうことなら、ありますねー
ちょっぴり分かるなぁ...

Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ syagakuさん

旅客機のフラップ廻りなんかにも書いてありますね。
翼の近くの座席で初めてそれに気づいた時
下からの力には強いのに、上からの力にはヒト1人の体重にも弱いわけ?と
複雑な気持ちになったことがあります...
そうそう、齧歯目って云ったら何となく聞こえがいい感じがしますが
ネズミ目ですもんね、同じですよね^^

Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ bernardbuffetさん

望遠のGレンズは結構あっさりしているのがちょっと物足りなく感じるのです。
24mmからということで、景色にも使いたいので逆光にも強いといいなぁと期待してます。
>腕は悪くても
ギャハハ...あイタた...踏まないでください (笑)

Commented by a-ki_la at 2017-06-25 21:28

■ 夢耶さん

たしかに!ねずみ、ゴキ。あと、カラス...増えすぎたムクドリなんかもそうですね。
ワタシ的にはパンダの赤ちゃんの生後1週間の方が...むぅ...
丸くないし身体の割にアタマが小さいしで、あまり母性がくすぐられません (ゴニョゴニョ

鉄鳥は撮りましたけど、真下だったので...(沈)
機体番号が見えないと...のくだりですが、単に、旋回中の翼がしなるような感じが好きなのと
少ない情報から部隊や細かい型式まで調べることが好きだから、なのです。(笑)
お腹だけをどどーんとアップで撮っても、殆ど情報が書いていませんから。
わぁブルインですかッ!見たいなぁ...わっアップしていたいてるんですね!わーい (^^♪

Commented by carbon_trek_y33 at 2017-06-25 21:34
うわ〜・・こりゃちっこいなァ。こんばんは。
中学生の時だったか?(遥か、遥か昔…)
生物部とかが飼育していた記憶が残っていますけどねぇ。
昆虫/カブトムシより小さいかも?
良く撮れましたなぁ…この子の動きって、早くは無かったですか?
(あ、でもシマリス君追えてましたもんねぇ…楽勝♪ かな)

>踏むな
・・と言われると、確かに(苦笑)ギュッ!とやりたくなりますな、ハィ。(ちゅどーん!)
Commented by a-ki_la at 2017-06-25 22:32

■ sadaさん

ちっこいでしょう!
ハツカネズミならやはり、白いのが一般的でしょうかね。
これでたぶん生後1週間。カブトムシ♀より小さいかも。
実は動きは早くなかったのです。目が見えていないのか、歩くのもおぼつかない感じ。
大きな岩の上、端っこまで行って落ちてしまったらどうしようと心配でしたが
前進する時も手探りしながらの状態。2時間で2mほどしか移動していませんでした。

踏むなとか押すなの類、やってみたいなとふとアタマをよぎることも。
小心者なので、思うだけでしませんけれどね...

Commented by okuryunoblog3 at 2017-06-26 05:44
おはようございます。
人間にとっては害獣のネズミ君も、こうしてみると可愛いですね。
尾が体より長いのであれば、クマネズミかも・・・
でも、これだけでは分かりませんね。
目が開いていない状態で、どうして一人で出てきたのでしょう。
そのへんも気になるところです。

踏むな!!
そう言われたら、私も踏んでみたくなります。
何が隠されているんだろ。
あ、そうか!!
踏むより、めくりたくなるんだ。
私の場合は、です。 
Commented by a-ki_la at 2017-06-26 20:06

■ okuryuさん

農家さんにとっては野ネズミさんなんかも厄介な相手なんでしょうね。
ホント、あまりに生後間もないようで同定不可能ですね。
意外と翌日には目が開いてたりするのかなぁ??
りすが貯蔵した餌を失敬していますが、硬そうな種子で、
きっと食べられなかったに違いないです。
目が開いてなくても、嗅覚で掘り当てるんでしょうか。本能ってすごい!

>めくりたい。あ、なるほど。(笑)
その下に小さくて素敵な命が隠れてるかもしれませんものね!

Commented by jinsnap at 2017-06-26 22:22
こんばんは。
ネズミ...。
可愛らしい、サイズですね。
りすと一緒のところにとは、意外でしたw
暖かくなったら行こうかな、なんて言いながら行けていないので、見つけにいこうかな。

踏むな!!
文字だけ見ると踏んじゃいたくなりますが、モノがモノだとそういう気分も湧いてこなかったり...^_^;
Commented by yume_jin at 2017-06-27 00:04
こんばんは~
リスさんも可愛くて、もうですねキュン!しちゃうのに
ネズミちゃんもメチャクチャ小さくて可愛い~~♪
癒されますわ~ (*^。^*)
Commented by pothoslime at 2017-06-27 05:15
おはようございますw
ほんまに文字がグイっと浮き上がってて立体感たっぷりでいい感じ♪
味がありますよね、こういう車両はね~
ハツカネズミちゃんもちょっとこれ、踏んじゃいそうや。
うちに以前いたハムスターを思い出しました(^-^)
Commented by a-ki_la at 2017-06-27 20:26

■ jinさん

ヒトの足の親指のアタマぐらいしかないんです。
りす用の巣箱や地下穴、寝床に敷いてる落ち葉や塩焼きそばなどは
ネズミの巣にも最適な環境でしょうから、こんなこともあるのかもしれません。
あんまりにも小さいので、園路に飛び出てニンゲンに踏まれたら可哀相で...
暖かく、を通り越して、もう酷暑の時期ですヨw
30℃近くなる日中は、りすもあまり表に出てきません。

Commented by a-ki_la at 2017-06-27 20:27

■ 夢人さん

ものすごく小さかったですよ。
目も開いてないのに、なんでぽつんとひとりなんでしょうね??
なんか心配で、この日はりす園にいながらこのポイントに来ると
ついねずみを探してしまっていました。

Commented by a-ki_la at 2017-06-27 20:27

■ pothoslimeさん

実際、地の塗装から浮き上がってパリパリっと剥がれそうでした。(笑)
車高も高くごっついから、上に登って整備するんでしょうね。

そうなんですよ。あんまりに小さくて、はじめは汚れた綿埃かと思ったぐらい。
住居や街で暮らすネズミは害獣ですが、りす園でりすの餌をくすねてる分には
あまり病原菌の発生原因にはならなそうです。
無事に生き延びるといいけど、死亡率も高いから多産なのでしょうねぇ。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by a-ki_la | 2017-06-25 13:24 | 動物界 | Comments(22)